2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧
Route Determinationについて Route(ルート)とは、その単語が意味するのと同じように、どのように出荷場所(プラント、もしくは出荷ポイント)から目的地(ship-to-party)に行くのかを定義する概念です。 Routeには一意のコードが割り振られます。 販売伝…
価格決定について [Pricing] 価格決定とは 価格決定は、SAPでの商品価格の自動決定について扱います。
請求伝票について [Billing Document] 前回の記事では請求伝票タイプについて見ました。 今回は請求伝票が持ついくつかのコントロールについて見ていきます。
請求伝票について [Billing Document] 請求伝票も販売伝票や出荷伝票と同様にタイプを持ちます。 中でも以下のタイプが重要になってくるそうです。
出荷伝票タイプについて [Delivery Document Type] 出荷伝票タイプには販売伝票タイプと同様に、いくつかのタイプがあります。しかし、2つだけ覚えておけば良いそうなので学習者に優しいですね。 LF:Outbonde delivery LR:Inbound(Return) delivery 販売伝…
納入日程カテゴリについて [Schedule Line Category] その名のとおり、納入日程予定がどのような振る舞いを持つのかを規定します。(VOV06から設定できます。) 販売伝票(Sales Document)の品目(Line Item)詳細から、納入日程タブを確認できます。 通常のB2B…
明細カテゴリについて [Item Category] トランザクションコードVA01を使用して受注伝票を登録する際に、明細カテゴリというカラムが目に入ります。 この明細カテゴリによって、入力した品目の細かい設定がコントロールされるのですが、品目を入力すると自動…
ビジネスプロセス(Business Process)について SDモジュールでは、様々な企業の販売プロセスに合うようにSAPを設定します。 SDに割り当てられた方が一番初めに学習するプロセスは下のようなものだと思います。 ・引合(Inquiry)→ 見積(Quotation)→ 受注…
この記事では、SAPにおける組織構造についてまとめています。 組織構造(Enterprise Structure)とは? ・組織構造とは? いわゆるグローバル企業はそれぞれの国に子会社を置き、その子会社がそれぞれの国でビジネスを行います。 会社ではそれぞれ会計上のプ…